ワークショップの会場:鳥取県米子市皆生の設計事務所
(株)TEAM STUDIO ARCHITECTS(チーム スタジオ アーキテクツ)
第2回のワークショップとなり、
メイン講師:石川 哲(いしかわ あきら)さん (鍛冶屋)
講師:高田 圭輔(たかだ けいすけ)さん(大和重工株式会社)
「鋳物のお風呂 (体験・お話し)」
のお二人のご協力により、無事終える事ができました。
そして、参加して頂いた方々本当にありがとうございました。
天候にも恵まれて・・・
「七輪でできる!鉄鍛冶ワークショップ」
炭と七輪を使って、鉄を加熱し叩いている風景
みんながそれぞれ、練習をしてから本番に挑みました・・・。
完成後、全員の成果を並べて撮影・・・!
加工品:S字フック(みんながつくった成果品)
鋳物のお風呂
(体験・お話し)
事務所の庭で大山を見ながら露天風呂気分・・・
高田さん、広島からわざわざ鋳物のお風呂を持参して頂き、ありがとうございました。
そして、参加者の方からの感想も頂き・・・、これから続けていくワークショップの糧になりました。
今後も、2〜3ヶ月に1回程度ワークショップを開催していきたいと思いますので、ご興味がある方はホームページ( http://team-studio.jp/ )
のワークショップをクリックしてください。(ワークショップに関連した記事を掲載していきます。)